山に行ってきました!…お気楽のんびり山登り ・ キャンピングカー「アミティ」 ・ 美味しい物などなど!
HOME > 山行記録(松本アルプス)山行記録(2010年) > 松本アルプス山菜採りツアー 2010! −信州某所 <1日目/2日目/3日目>
 

松本アルプス山菜採りツアー 2010! −信州某所

   
翌日、朝トイレに行きたくて目が覚めると
青空に朝日がまぶしい晴天でした!!
ビルの間から覗きこむと、常念岳がクッキリ見えています!!

普段ならこんなに飲んだらゆっくり寝ている私達なんですが
こんな風に景色が見えるのは朝のうちだけ…。

「どうする?」
「どこかに行って写真撮りたいよねぇ!?」

「ヨシ!とにかく起きて、どこか近場でもいいから写真を撮りに行こう!!!」

と起きてアミティで走り出すと
よろづやの2Fで朝食中の木曽駒さん&きぬさんと目が合いました。

2人ともすぐにホテルの外に出て来てくれて、しばし談笑中です。
すっかり話が弾んで、景色が気になる私は2人に山を見せる作戦を決行!!(笑)

まんまと作戦が成功して(笑)
本当だったら諏訪の美術館に寄って帰るというきぬさんと
連絡待ちだったけれど、どうやら仕事に行かなくてすむみたいという木曽駒さんと
車でお手軽に北アルプスの絶景が楽しめる光城山を目指す事になりました。

朝食がまだだった私達はコンビニに寄ってパンと牛乳をGET!!
アミティで移動しながらもぐもぐ朝食です。(笑)

松本安曇野をウロウロするいつもの道から…

北アルプスの山並みが、こんなにクッキリ見えるんですよ〜〜!!
コレで帰っちゃうなんて、もったいないですもの〜〜!!

この景色を、きぬさんに見せたかったんです。
(あ、モチロン私達も見たかったですよ!!笑)

光城山は歩いて登ってもすぐのお手軽さなんですが
今回はお昼までには高速に乗りたいというきぬさんの予定があるので
アミティを先頭に車3台で光城山の上まで登って行きます。

新緑と木漏れ日がとっても綺麗です。
はぁ〜、もう、たまりません!!(笑)

9:20

山頂近くの駐車場に車を停めて、ここからは歩きます。
ここまで来ると鼻歌でお散歩気分を味わいながら山頂まですぐです。

「ここからピストンで下りずに、長峰山まで足を伸ばしませんか〜?」
「私もそう考えてたの〜!」

時間はほとんど変わりませんからね!!
話はすぐにまとまりました!!(^^)v

光城山の山頂から眺める北アルプスの山並み…

はぁ〜〜〜〜!!
やっぱり、いい!!!(笑)

山頂にはこんな祠もあります。
(古峯神社というそうですよ。)

中に絵が掛けられているんですが
この絵がなんとなく不気味な感じがします。(^^;)

9:30 光城山山頂に到着です♪

ま、近所の方は毎日散歩で登ってるそうですから
別にこの格好でも、全く違和感ありませんね。(笑)

女性に囲まれて、心なしか緊張気味?の岳の介さんです。
そういえば、私と出会ってからこういう機会はあまりないかも?(^^;)

この山頂標のすぐ近くに避難小屋?があります。
2007年の新年会の時に中で鍋やりました。)

すぐ裏には立派なバイオトイレもあるし
「宴会をするにはぴったりだね〜!」
なんて、盛り上がっちゃいましたよ!!(笑)

北アルプスの山並みを眺める美女3人の後ろ姿。(笑)

いや(笑)マークはいりませんね!!(^^;)

光城山は桜が綺麗な事でも有名なんですが
私もまだ桜が咲いてる時には来た事がありません。

いつの日か、松本安曇野に越して来てからのお楽しみですね。

「ねぇ、あそこにちょこっと見えてるのってひょっとして…?」
「え?どこどこ??」

ズームで撮って拡大してみると…
ちょこんと見えるとんがり、あれはまさしく槍ヶ岳です!!

「光城山から槍ヶ岳が見えるなんて知らなかったね〜!」
「お〜い!!ヨシさ〜ん!!元気〜〜!?」
聞こえたかな?(笑)

光城山から戻る途中にあったモミジです。
新緑が日差しに透けて綺麗です。

光城山からの景色を堪能して、今度は長峰山に向います。
こんな短時間でウロウロ出来るのは車ならではですね!!

長峰山の駐車場の方がしっかりした作りです。
駐車場には立派なトイレもあって安心です。

駐車場に車を停めて、階段を登れば長峰山の頂上です。

長峰山の山頂にはこんな展望台?もあります。

より高い所から景色を眺めたい人にはお勧めです。(笑)
きぬさんは木曽駒さんと2人で登ってました。

確か…
中の踊場に1〜2人用のテントくらいなら張れそうだったんですよね。
なんて、そんな事ばっかり考えてる〜!!(笑)

三角点…

写真を見て気付きました。
丸い石が割れて、その中にあるみたいに作ってあったんですね。

実物を見た時は
「何で周りにごちゃごちゃ石があるんだろう?」
と思ってました。(^^;)

はい!!
長峰山の山頂から眺めた北アルプスの山並みで〜〜〜す!!

どど〜ん!!と目の前に広がっています。
安曇野の街も眼下に広がってて
たまらない景色です〜〜〜〜〜。

きぬさんも夢中になって写真を撮ってます。

「もう、美術館なんて行ってる場合じゃないですよね!」
「来て良かった〜!」

喜んでもらえて、本当に良かったです。
松本安曇野…
ただ北アルプスに行く時に通過するだけではもったいないくらい素敵なんですよ。

長峰山の山頂にはパラグライダーのテイクオフスポットがあります。

そこの先端に立つと、目の前に北アルプスの山並みが広がって
それはそれは、気分爽快なんです!!

自然にこんな笑顔になっちゃいますね〜!(笑)

朝早い時間より、空気が澄んで来たみたいで景色が余計にクッキリ見えます。
あ〜!!とっても幸せ!!!

多分…
展望台の上から見るより、ここから見た方が景色が綺麗に見える気がします。

長峰山の山頂からの景色があまりに絶景だったので
You Tubeに動画をUPしてみました。

蝶ケ岳〜常念岳はモチロン、白馬方面まで良く見えています!!

長峰山から北アルプスの山並みを眺めた動画はコチラからもどうぞ!

草原にはお花もたくさん咲いていました。

木曽駒さんときぬさんはお花の写真もたくさん撮っていましたが
私は眺めるだけ〜。(^^;)

それよりも、目の前のこの山、青い空にノックアウトされてます。

すぐ下までアミティで来ているのを思い出して
「岳の介さん、みんなでお茶しない?」と提案しました。

バーナーやコッフェルなどを持って来て、景色が良く見えるベンチでコーヒータイムです。
コーヒーはインスタントだけど、こんな景色を見れば味も良くなるかな?(笑)

行動食に買っておいたお菓子をつまみながら、優雅にコーヒーです。

こんな新緑に囲まれて、北アルプスの絶景を眺めながらのコーヒー。
ちょこっとした事だけど、楽しかったですね〜♪

石碑に興味を引かれるきぬさん。
写真に撮っただけだと文面が読めずに書き写してます。
石川啄木さんが来たそうですよ。

それ以外に、悪評高き(!)緑色の変なオブジェは相変わらず健在でした。
全く景観にそぐわないと思うのですが
1971年(昭和46年)に出来たそうだから昔のセンス…仕方ないかな。(^^;)
2021年に足元に埋まっているタイムカプセルを開けるそうだから
そうしたら撤去してくれるんじゃないかと、期待しましょう。

さて、そろそろ帰らないといけないきぬさんとは車で下まで下りてお別れです。
「お疲れ様でした〜!気を付けて帰って下さいね〜!!」

私達は定番の「手打ちそばたきざわ」さんでお昼です。

12時回ってすぐだったので、混み始める前に到着できました!!

いつもの席に座って…

アレ?
なんと今日は木曽駒さんも一緒で〜す♪

何だか不思議な光景だなぁ〜〜〜。(笑)

「いつもと同じ感じで〜。」と注文して(笑)
木曽駒さんとおしゃべりです。

山菜の事とか〜
山の事とか〜
あんな事とか〜
あの人の事とか〜
色々、話のネタは尽きません。(笑)

そうしている間に、次々美味しい物が出て来ます。


上から…

そろそろ終わり?野沢菜漬
新鮮だと色も違うんですね!ワラビのお浸し
サクサク絶品!山菜の天ぷら盛り合わせ

木曽駒さんが頼んだのはワサビそばです。

ワサビのつんとした辛味が爽やかな一品です。

ワサビって…
松本安曇野に通う前はお刺身やお寿司の薬味程度に思ってて
ワサビ漬けもどちらかというとあまり好きじゃなかったんですが
この新鮮なワサビは全然違うんですよね。
別格だと感じるようになりました。

はい、私達は相変わらずのざるそばです。

やっぱり、このたきざわさんのおそばが好きだなぁ〜〜〜。

おそばを食べつつ、山菜の天ぷらをサクサクほおばり
あ〜、幸せ。(笑)

食べ終わってそば湯を飲みながらマッタリしていると
瀧澤さんが何やら大きな器を持って来ました。

「気を付けてよ!まだ生きてるから刺されるよ!!」

中に入ってるのは…
絞りたての蜂蜜…ハチさんやハチの赤ちゃんが浮いてます。

うわ〜〜〜!すごい!!!初めて見ました!!!

たまたま居合わせて超ラッキーです!!
持って来たジップロックの保存容器に入れてもらって、おすそ分けを頂きました♪

話している時に鳴った電話はI先生でした。

「山菜を採って来たから、今から行く。」という連絡でした。
…って、前日も山菜採りだったのに!!
すごいなぁ、ホント!!(^^;)

I先生が採って来たのはユキザサとシオデとワラビです。
綺麗に仕分け出来てますが…
みんなでわらわらと仕分けてる様子はOn mouseで!(笑)

こちらはシオデのお浸しです。
私達は初めて食べましたが、癖もなく、ほんのりアスパラっぽい風味?の優しいお味でした。

木曽駒さんはシオデが大好きだそうなんですが
木曽の方でも少なくなって来ているとかで、おすそ分け頂いて喜んでいました。
私達もワラビとシオデをごっそり頂きました!有難うございました〜♪

さて、いい加減そろそろお暇しなければ木曽駒さんも帰って夕食作りがあります。
「瀧澤さん、I先生、色々有難うございました!」
たきざわさんの所でお別れしたのは17:40!新記録です!!(^^;)

その後田沢にチラッと寄り道です。

GWに延命水を汲んでいる時にお会いしたM澤さんに山菜を持ってご挨拶して来ました。
突然訪ねて行ったのですが、覚えていて下さって嬉しかったです。

前回お会いした時は山菜採りだったけどあまり採れなかったと話していたので
今回ほんの少しだけどおすそ分け出来て良かったです♪

せっかくなので田沢駅を覗いて来ました。
ん〜!ここ、いい場所ですねぇ〜〜〜〜!
目の前には北アルプスがど〜んと見えてるんですよ!!住みたい!!(笑)

そしてモチロンはずせないのが安曇野の里でのお水汲みです。
すでに18:40です。(笑)

こんな時間なので他にお水を汲んでいる人もあまりいなかったので
すぐに汲み終わる事が出来ました♪

お土産コーナーは閉まっているので中を覗く事もなく移動です。

向った先はお馴染み「業務スーパー」ユーパレット店さんです。

入口のすぐ近くにアミティを停めたので、写真に看板が写りませんでした。(^^;)

今回も野菜や魚をしっかり買い込みました。
…でも、山菜がたっぷりあるので少し控えめです。(笑)

そしてツルヤさんにも行きました〜!

今回は見切りタイムはイマイチ盛り上がりに欠けたけれど
それでも色々とかごに入れてレジを済ませました。

買った物を冷蔵庫に整理して…
松本ICから高速に乗ったのは20:20でした!

小仏トンネル手前で渋滞があったものの
自宅に到着したのは23:40でした。

アミティから荷物を降ろし、片っ端から片付けて行きます。
今回は温泉に入って来なかったのでお風呂にも入ってさっぱりして…

買って来たお刺身2種類と
持って帰って来た山菜でさっと作ったウドの酢味噌和えやシオデのお浸し
木曽駒さんから頂いた朴葉寿司とビールで無事帰宅のお疲れ様です!!

「お疲れ様でした〜!!」

くぅぅぅ〜〜〜っ!!
ぷっはぁぁぁ〜〜〜!!(笑)

山菜はたくさん採れたし
木曽駒さんにも会えたし、きぬさんも楽しそうだったし
お天気は良くて、北アルプスも良く見えたし
あ〜〜〜!!ホントに楽しかったね〜〜〜!!!良かったねぇ〜〜〜!!
万々歳での乾杯は、とっても美味しかったです♪(笑

そして岳の介さん、今回もロングドライブお疲れ様でした!
飲んでいるのはツルヤさんで買って来た「麦之助」です。
味はまぁまぁだったけど…330mlだったんです!残念!(^^;)

常念坊さんからお土産に頂いたお醤油「あづみ野賛歌」です。

出汁醤油…という感じで、このままお浸しに掛けるだけでも美味しいです。
常念坊さん、有難うございました〜♪

それに、名前がまたいいですよねぇ〜〜〜!

「あづみ野賛歌」です!!!(笑)

さて、翌日は採って来た山菜の仕分けです。

だんだん山菜採りも慣れて来て?
採り方はだいぶお上品になって来たんですが
なんせ2人分なので、やっぱり結構な量ですねぇ。(笑)

自分達で食べて美味しそうな物しか採って来なくなったので
前回までに比べると仕分けも楽だし、無駄もなくなって来ました。

コシアブラはやっぱり一番人気…香りも色も爽やかです。
タラの芽、小さめの物はゴママヨ和えにしましたが、茹でると緑なんですよ!
ハリギリは天ぷらがお手軽で美味しいです。
山ウドは、大きな物は酢味噌和え、小さな物は天ぷら、そして残りはウド味噌です。

ウドブキ私は好きだけど木曽では食べないそうです。お浸しに!
シオデはI先生に頂きました。別名山アスパラ、お浸しです。
ユキザサはあちこちに分けたら我が家用は数本(笑)お浸し、天ぷらに!
ワサビのお浸し、ピリッと辛く仕上げるにはコツがいります!上達しましたよ♪(^^)v
イラクサ今回初めて採りましたが、見た目と違い癖もなく優しいお味のダークホースです!!

毎日チョコチョコと採って食べられれば一番いいのでしょうけれど
私達にとっては年に1度のお楽しみです。
ついそれなりの量を採って来て…でも無駄にせず楽しんで食べるようにしています。

やっぱり、天ぷらはお手軽で美味しいです。

でもね〜、いくら山菜があるからといっても連日天ぷらは無理になって来ました。
食べようと思えば食べられるけれど、3年前ほどは無理だなぁ〜〜〜。(^^;)
帰ってから天ぷらにしたのは2回だけでした。(それでも週に4回だもの!笑)

お浸し系が増えましたね。
アク抜きの手軽なやり方を教わったので、ワラビも色よく美味しく頂きました。
コシアブラペーストは大ヒット!!来年もぜひまた作りたいと思います♪

山菜採りは楽しくて美味しい!!今回も大満足だったのでした〜♪
今回のまとめ


松本アルプス山菜採りツアーのレポが完成しました。
今回はひと月経たずにUP出来たので、上出来でしょう。(^^;)

山菜採りは今回で3回目でした。
それにしても、参加メンバーが随分増えましたね!!
もうこの後はそうそう増える事はないでしょう。
さすがに30人で山の中に入る訳にはいかないですからねぇ。

地元松本のメンバーの皆様とも、すっかり顔馴染みになりました。
年に数回の機会なんですが、ホントに不思議なご縁です。

松本アルプス探検隊の活動も9回目です。
松本アルプス最高峰の「山海亭」登頂が究極の目的である「松本アルプス探検隊」ですから
山菜採りやきのこ狩りはウォーミングアップだったりするんですが
(だから、山海亭さんで集まる為だけの参加もアリだったりしますし!笑)
それぞれで集合場所まで来て、山海亭さん登頂を果たしたら解散して
翌日は、またそれぞれで松本安曇野を楽しんで帰るというこの形が
たぶん居心地の良さであり、長続きの理由なんでしょうね。

今回はBABELでお声掛けしたきぬさんが山菜採り初体験という事で参加されて
山菜もしっかり採ってご家族で召し上がる事も出来たみたいだったし
最高のお天気のもと北アルプスの山並みや安曇野の街の眺めも楽しんで頂けて
参加に当たって多少の無理をさせてしまった身としては、ほんのちょっぴり気が楽になりました。

そして、私達としては、木曽駒さんにお会いできたのがとても久しぶりでした!!
GWに涸沢から下山して来た沢渡駐車場でほんの少しお話できましたが
こうしてゆっくり一緒に行動したのは昨年(2009年)のお花見以来です。
と言っても、その時は日帰りでしたからね〜。
泊まりでゆっくり出来たのは2007年以来…だと思います。
とにかく久しぶりなので、ホントにとっても嬉しかったです!!

GWに知り合ったM澤さんにもご挨拶に伺えて
お元気な顔が見られて嬉しかったです。
また顔を出しに行きますね〜♪

I先生も山犬fukipukiのご主人さんも、お会いするのは昨年のきのこ狩り以来でした。
お元気そうな顔が見られて、ホントに嬉しいです。

今回は(いえ、今回も!)嬉しい、楽しい事だらけでした。
大満足の山菜採りツアーとなりました。
皆様、どうも有り難うございました!!


実は、この翌週にはテント泊で雲取に行く予定があってとても楽しみにしていたんですが
5月からずっと予定続きで疲労が溜まっているところに身内の不幸があり
5月末の山中湖マラソンに絡めて強行軍となったりしていて
とうとう岳の介さんがダウンして、雲取テント泊は不参加になってしまいました。

岳の介さんは現在すっかり良くなって、元気に忙しく会社に行っていますが
やっぱり、私達には毎週のお出掛けはハイペース過ぎなんですねぇ〜〜〜。(^^;)

ちょうど季節はおあつらえ向きに梅雨となり、すっきり晴れる事もなくなりました。
岳の介さんは、今年は幾分ペースダウンしたものの
それでも恒例の忙しさで、残業が続く毎日です。
体を休めるにはぴったりです。(笑)

ここで英気を養って(私は少しでもレポをUPして!)
この先は体にもお財布にも優しい山を目指しましょうね!(^^)v



木曽駒さんのレポはコチラ
えみ丸さんのレポはコチラ
きぬさんのレポはコチラ
山犬fukipukiのご主人さんのレポはコチラ!

 
  
copyright © akemi all rights reserved.
inserted by FC2 system