山に行ってきました!…お気楽のんびり山登り ・ キャンピングカー「アミティ」 ・ 美味しい物などなど!
HOME > 山行記録(北アルプスとその周辺)山行記録(2010年) >
2010GW!涸沢から北穂!&松本安曇野満喫ツアー♪ −上高地〜涸沢〜北穂〜涸沢〜上高地 <1日目/2日目/3日目/4日目/5日目
 

2010GW!涸沢から北穂!&松本安曇野満喫ツアー♪ −上高地〜涸沢〜北穂〜涸沢〜上高地

   
5月3日。
涸沢2日目の朝、いいお天気です♪
朝食を食べに食堂に下りて行くと、どこかで見た顔が…
「あ〜〜!見つけた〜!!」
「あ〜っ!☆さん!!!」

2008年、2009年とGWの涸沢でお会いしている
(そしてお話してないけど2007年から覚えていて下さったそうです!)
☆さん達でした!!

「今年は来てないのかと思っちゃいましたよ〜!!」
「昨日は夕方売店で飲んでたんですよ〜〜〜!!」

なんて、盛り上がっちゃいました!!(^^)

急がない私達は、朝食もスタッフの皆様と一緒です!!

朝の日差しで明るい涸沢小屋の食堂で
バタバタ…っと朝食準備中です♪

焼き魚、玉子焼き、ハムトマトサラダ、漬物、海苔、ご飯、そしてお味噌汁でした!!

今日も美味しい朝食でしたが…
実は今回、岳の介さんがダウンです。(^^;)

1人で黙々と朝食を済ませて、とりあえずテラスに出てみました。

テラス直下の斜面で、どこかのパーティーが雪訓中でした。

登り返しては滑落停止の動作を繰り返していましたよ。
私もここで教えてもらったんですよね〜。

懐かしいなぁ〜〜〜〜。(*^^*)

7:00前の涸沢小屋のテラスの様子です。

これから出発する人と、上から降りて来た人が入り混じって賑やかです。

今回の涸沢では、小学生くらいのちびっ子をたくさん見ました!
小学生グループの登山教室か何かもあったみたいで、雪訓もしてました。

お父さんと一緒に北穂に上がる子もいました。
ちっちゃいハーネスを着けて、アイゼンもピッケルもいっちょ前!!(笑)
あんなちっちゃいサイズがあるなんてびっくりしました!!

涸沢小屋の入口にはこんなインフォメーションボードが掛かっています。

天気の他に、登山道の様子などが書いてあります。
涸沢小屋に泊まっていなくても、この情報は見る事が出来ますよ!!

写真を撮り損ねましたが、宿泊者の為の食事メニューのボードもあります!!(^^)v

そして、受付で販売している物のメニューはこんな感じです。

意外な物まで売っていますね〜。

「しまった!!忘れた〜〜〜!!!」

という時には、便利ですね。(^^)

受付で、Blogに連絡を頂いていた佐治さんがみえているか尋ねると
「もう出発されましたよ!」との事でした。
しまった〜!!
せっかくのチャンスだったのに、お会いできませんでした!!(T_T)

あちこち見ている間に8:00近くなり、ラジオ体操の時間になりました!!

涸沢小屋名物、朝のラジオ体操です!!
テラスに出て、みんなでやります!!
もちろん私もやりましたよ!!

…昨日ストレッチもせずに寝たので、体がバリバリでした!!(^^;)

ラジオ体操のお手本は芝田社長です。
ラジオ体操をうろ覚えのアナタもぜひ参加して下さいね〜〜〜!!

この人のにっこりした笑顔を見ると
何だかホントに、ほんわかした気分になれるんです〜〜〜。(^^)


この体操の後、北穂〜奥穂を縦走するという☆さん達をお見送りしました。

ラジオ体操も終わったので、昨年改装した大部屋を覗きに行ってみました。

大部屋は、受付から入って2階に上がる階段を登り
上がって正面が入口になります。

昔はこの奥も通路があって、両側にそれぞれ部屋があったのですが
その壁を取り払って、大部屋に改装したようです。

通路の右側に見えるのは荷物置き用の棚ですね。

入って左側は、窓に面しているので明るいですね〜。

キッチリ並べられた布団も気持ち良さそうです♪

右側は2段ベッドになっていました。
上の段にははしごで登るみたいです。

ベッドにはカーテンが付いているので、少しでも周りを遮りたい人にはいいかもしれませんね。

涸沢小屋の1Fはこの時期は地下室になってしまうので暗くて寒いんです。
(夜はヒーターが入るので、私的には思ったよりずっと暖かかったんですが)
予約をしていれば、2Fの明るい部屋に優先的に泊まれる筈ですので
涸沢小屋に泊まる方は、ぜひ予約の電話を入れる事をお勧めします♪

ひと通りぐるっと見て回って部屋に戻ると、岳の介さんはまだぐっすり眠っていました。
起きてじっとしてると寒いので、私も再びお布団の中へ。(笑)

結構眠った後、何だか嫌な音が聞こえて来ました。
「ごごご」とも「ずずず」とも付かない…そして「ごぉぉぉぉ」「どどどど」と続きます。

「…まさか…雪崩???」

予想は当たりました。
ただし、9:40頃に涸沢小屋の屋根からの「プチ雪崩」(笑)

結構大量の雪が落ちていて、これに当たったらかなり大変そうですねぇ〜〜〜。
(実際、前日の5月2日にはあずき沢で何度か雪崩たそうです。)

結構良く寝たし、慌てて下りて来て目もパッチリ開きました。(笑)

朝もいいお天気だったけれど
この時間になると青空と白い雪のコントラストがバッチリです!!

涸沢小屋の屋根の向こうにあずき沢を登る人が見えます。
「いいお天気なのになぁ〜〜〜。」

…きっと、岳の介さんは毎年こんな思いをしていたんだと思うと
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。(^^;)

テラスで写真を撮っていると、11時近くに岳の介さんが起きて来ました!\(^0^)/

「もう大丈夫なの〜?」
「うん、何とか。まだちょっとふらついてるけど。」

日差しも出てすっかり暑くなったテラスでのんびりです。

青空と真っ白いカールのコントラスト!!
こんなにすっきり青空の涸沢は久しぶりのような気がしますよ!!(笑)

真っ白い前穂と涸沢のテント村…。

ヒュッテのテラスも気になるけど
酔っ払って登り返すのが辛いんですよね〜。(笑)

昨晩はおめでたいお酒をたんまり頂いてしまった岳の介さんを労わって
今日は大人しく、涸沢小屋のテラスでマッタリ過ごしましょう♪(^^)b

上から降りて来た人たちがお昼を食べる匂いに誘われてお腹が空いて来ました。
岳の介さんは朝食も食べていないし、何か作りましょう!!

はい!
今回がデビューのSOTOのマイクロレギュレーターストーブちゃんです♪
岳の介さんに買ってもらっちゃいました!!

寒さにすごく強いのに、白くて可愛いんです!!嬉しいな♪(*^0^*)

細めのマカロニとレトルトのソースで、パスタを作りました!!
コーヒーとパンと一緒に、なかなか豪華な昼食です♪

2人でマッタリランチしていると、隣のテーブルに上から降りて来たもっさんが登場です!

「今日、最高っすよ!!今日行かないで、いつ行くの!?って感じです!!」


むむむ…。(^^;)

もうお昼を回って、時間としてはかなり遅かったんだけれど
このお天気に、岳の介さんも気になってたみたいで…。

なんせ今回の目標は
1・涸沢に早めに到着する!!
2・今年こそ!!上に上がる!!!(笑)

「今夜は1滴もお酒を飲まずに、明日早朝上がってから下山する?」
「でも、いつも涸沢から下りるだけでもへろへろなのに…厳しいよ、無理だよ〜。」

だから、もっさんのセリフを聞いて即決でした!!
食事の装備をさっと撤収して、アタック装備をパッキングします。
モチロン、アイゼンもしっかり装着しました!!

「今から北穂に登って来ますね〜!!」

普通なら止められる時間かもしれませんが
涸沢にずっと通ってて、北穂にも何度も登っていて状況もわかってるので

「そうですね。行くならぎりぎりです。帰りは滑って来ればいいから、気をつけて!!」
と、送り出してもらいました。

13:20 涸沢小屋から出発です。

涸沢小屋の脇からぐんぐんと高度を上げて行きます。
午後の日差しで雪はすっかりグズグズです。

焦っても大して変らないので、ペースを崩さないように
岳の介さんの蹴り込んだステップをなぞりながら、一歩一歩確実に登って行きます。

涸沢に登って来た昨日は風が冷たかったのですが
この日は風も穏やかで、日差しもあるので暑いくらいです。

14:30 傾斜が緩やかになった所で休憩しました。

ザックを下ろして水分補給です。

雪がグズグズで高度が稼げなかったら
途中で諦めて尻セードで遊びながら下りればいいかな?と思っていましたが
結構いいペースで上がっています。

目の前の前穂と、同じくらい高い所まで登って来ました。

眼下には涸沢のテント村が砂粒のように小さく見えます。

途中で会う人達と
「今日はどこまでですか〜?」
「北穂に登って、涸沢小屋に下ります〜!」

と言うと
「え〜!今からですか?上に泊まればいいのに〜!!」

岳の介さんは「そうですね〜。」と、笑顔を返してました。

涸沢カールも見下ろせます。

涸沢小屋のテラスからは見上げる感じですが
こうしてみると、お椀を上から見ているみたいですね〜!(^^)

さて、風がないとは言えじっとしていると体も冷えて来るので
ひと休みしたら、すぐに出発です!!

高度が上がるにつれて、グズグズだった雪が締まって来ました。
時間が遅くなり日差しが弱まって来た事も影響しているでしょう。
アイゼンとピッケルをしっかり効かせながら、慎重に高度を上げます。

16:30 北穂高岳山頂に到着です!!

最後は傾斜がきつくなってくるので、念のためアンザイレンしてもらいました。

もっさんの言う通り、この時間になっても周りがクッキリです!!
登ってきて、本当に良かったです〜!!!

山頂にいた方に、シャッターを切って頂きました♪
奥穂&前穂をバックに、はいパチリ♪(^^)

槍ヶ岳も相変わらずのとんがり具合ですよ〜!!△△△

この後も、「はい、次はこの山!」「次はこっち!!」
と、まるでモデル並にたくさんの写真を撮って頂きました。
有難うございました!!

その後「北穂高小屋に行く?」と岳の介さんに聞かれましたが
小屋に入るとマッタリして帰りが遅くなりそうなので、すぐ下る事にしました。

頂上はさすがに風が強く寒かったのでジャケットを来ました。
下山は体も冷えるし、尻セードするからちょうど良かったです!!

すっかり日も陰ってきたので、グズグズだった雪はしっかり締まって…
ごつごつして、お尻が痛い〜〜〜!!(T-T)

思いの他滑らなくて、サクサク下りるのとどっちが早かったのかは??でしたが
それでも、やっぱり楽しい尻セード!!(笑)

…と思ってたら、カッパのパンツがすっかりまくれ上がってしまって
膝辺りに見えているのは、下に履いていたパンツの色です。(^^;)

18:20 涸沢小屋に到着です。

北穂に登れた満足感&すっかりお酒が抜けて元気になった岳の介さんです。(笑)

装備解除して、受付で無事期間報告&チェックイン手続きをしました。(^^)

「お帰りなさ〜い!!今日は昨日より夕食早いですよ!!」
との事で、北穂登頂祝いの乾杯はお預けです。(笑)

この日は前日泊まった隣の少し広い部屋に移動になりました。
荷物を整理してマッタリしていると、あっという間に夕食のコールが掛かりました。

この日の夕食は19:30頃からでした。

またまたみんなでわいわいと、1つのテーブルを囲んで
楽しい夕食の始まりです♪
この日の午後も天場の受付に入っていたトッティも一緒でしたよ♪(^^)v

「北穂に無事登頂おめでとうございま〜す♪」
岳の介さんと2人で乾杯しました。(^^)

支配人の谷さんはこの日ガイドで一日歩いていたそうで
奥穂〜前穂〜岳沢〜上高地〜涸沢をやって来たらしく
さすがに、結構大人しい感じでした。(^^;)

春巻きやエビチリ、チキンソテーなどが並ぶ食卓です。
お客さんがたくさんいるから豪華版なんだと思います。

…お酒もたくさん並んでいますが
今夜は、何とかコントロールしないと明日の下山に響きそうですね。(^^;)

ペットボトルに入ってるのは担ぎ上げた「久米島の久米仙」(泡盛)です。
泡盛の方が翌日楽なので、放出も兼ねて持ち込みました。(笑)

春巻きはパリパリ美味しかったですよ!!
肉じゃがならぬ「大根ジャが」も、あっさり美味しかったです。

私のサイトの涸沢の記事を読んで涸沢に憧れてバイトに来ているという
沖縄劇愛の大岩君が久米仙に感激して、沖縄の話で盛り上がったりでした。

奥原会長とガイドの熊田さんともご一緒させて頂きました。
お酒の方は何とかセーブ気味で、今夜は早めのお開きとなりました。

はい!
今夜も売店のテーブルでトッティ&ナオキと2次会です♪

オイルサーディン、そのままストーブで温めただけですが
結構美味しいです。(^^)

魚肉ソーセージだけど、ちょっとポーク入りのヤツ。
割とお気に入りです。
こうしてビクトリノックスで切ると、しゃれたツマミに見えるのは不思議ですね。(笑)

怪我に付いて。小屋番としての人生に付いて。涸沢小屋に付いて。
色々、話は尽きません。

なぜか直樹とはテニスの話で、体を使っての技術解説までやっちゃいました。
(リハビリで始めて、はまっちゃったらしいです。笑)

休暇の時に、ウチに寄って貰う!なんて話も出ましたよ!!(^^)

「今から、奥原が来ます!!」
トイレに行ったトッティが帰ってくるなり一言。

えぇぇ〜〜!?
こんな深夜の?飲み会に奥原会長が??

どうやら、50周年のお祝いのケーキを本当に喜んで下さったようで
こんなお酒まで頂いちゃいました。
さすがに、ある程度の時間でお休みになられましたが
私達にはとっても嬉しかったです。

お疲れトッティは前日に引き続き、夢の中へ。
本当はもう少しゆっくり話したかったけれど…でも、元気な顔が見られて嬉しかったです。

部屋に上がったのは0:30でした!!(^^;)
  
copyright © akemi all rights reserved.
inserted by FC2 system