山に行ってきました!…お気楽のんびり山登り ・ キャンピングカー「アミティ」 ・ 美味しい物などなど!
HOME > 山行記録(高尾)山行記録(2009年) > 2009年3回目の高尾で紅葉を満喫♪−高尾山
 

2009年3回目の高尾で紅葉を満喫♪−高尾山

   



2009年11月24日(火) 高尾山(599m)

この秋に知り合った矢車草さん
やり取りするうちに、実はとってもご近所さんだという事がわかりました。
「平日に2人で一緒にどこか行きたいですね〜!」
ちょうど時期は紅葉真っ只中、という事で高尾山に登って来ました!!

高尾山と言えば、ミシュランの三ツ星を取って以来外国人ハイカーにも大人気で
オマケに今年は「女子登山」ブームとあって
お手軽な山の高尾山は雑誌にもしょっちゅう出る程の超人気スポットになってしまったのでした。

その上紅葉の時期といえば混雑必死!!
土日の混雑振りは新聞の一面を飾る程ですが、平日ならまだマシじゃないかな?

…という事で。

連休明け、岳の介さんをお見送りした後で昼食の食材を用意して
一緒に歩くようになってからはすっかり岳の介さん任せになってる火気類もパッキングして
ちょっとどんよりした曇り空の下、京王線に飛び乗ったのでした。(^^;)





☆コース☆

高尾山登山口→1号路→高尾山山頂→稲荷山コース→高尾山登山口

とりあえず予定通りに高尾山口駅に到着…けれどトイレが大混雑!!
まるでお花見の時期を思い出す程の人にビックリしながらも、矢車草さんと合流しました。

「いや〜〜!すごい人ですね〜〜!」
「ホント、平日とは思えませんね〜〜〜!!」
などと話しつつ、人並みに流されながら登山口へ向います。

9:40 今回は混雑覚悟で1号路を登り始めます。

舗装されていて初心者も歩き易い1号路ですが、金毘羅台まではちょっと急登です。
軽く汗をかいて、上着を脱ぎました。

10:25 リフト山頂駅到着です。

しゃべりながら歩いていると、あっという間ですね〜。

ここは素通りせずに、奥の方へ入って行って…
ありました!!
混雑するのを覚悟で1号路を登った理由はコレだったんです!!

高尾山新名物!「天狗焼き」です!!!(120円)

なんせ今大人気で、遅く行くと売り切れてるかもしれないという事で
登りで早い時間にGETを狙ったのでした!!(笑)

えびさんの記事で読んでからずっと食べたかった天狗焼きは
初めて食べた「黒豆」のあんこ入り。
あんこと言っても甘さは控えめで、たいやきが苦手な人でも大丈夫かも?

矢車草さんと2人で2個づつ買いました!
一つは美味しく頂きまして…
残る一つは2人とも旦那様へのお土産です♪(笑)

天狗焼きを食べたらスタンプを押して(一応、スタンプハイクです。笑)
歩き始めるとすぐに「たこ杉」に到着です。

相変わらず金網で囲まれた「たこ杉」さん。
何だか隔離されてるみたいで、寂しい感じです。

手前のボードに「金網はたこ杉を守る為に設置されている」という説明があるのですが
それならば、もう少したこ杉を見易い位置(もっと端の方)に付ければいいのに…
なんて思ってしまうのは、私だけじゃないと思うのですが。(−−;)

たこ杉の金網が不評のせいでしょうか?

「開運ひっぱり蛸」なるオブジェが新登場していました!!

赤茶色っぽい石のつるつるした頭に、うねうねしたたこの足。
頭には、ぐるっと見てもなぜか顔がありません。
一体なぜでしょう??(^^;)

足はとっても良く出来てて、近くで見ても美味しそうでした。
コレでたこ焼き作りたい〜〜!(笑)

平日なのにすごい人ごみの1号路です。

雑誌見てきたんだろうなぁ〜〜〜!という感じの
力の入った女子グループをいくつも見ました。

昨年までは見なかった「可愛い」山ガールたち。
ウン、このまま山の良さがわかって、この先も山を歩いてくれるといいなぁ。(^^)

結構男子グループもいましたよ。
平日の昼間だというのに、君たち学校や会社はどうしたんだ?
と、思わず聞きたくなってしまいました。

ま、いいか。(笑)

薬王院まで来ると、見事なもみじが目に付きました。

う〜〜〜ん!
綺麗に赤く色付いてますねぇ〜〜〜♪

矢車草さんとそれぞれ写真を撮り合いっ子。
左が矢車草さん、右が私ですが…

こうして見ると、めちゃくちゃ似てないですか!?
そう言えば、服装まで申し合わせたみたい。(笑)

11:20 高尾山山頂到着です。

休憩を入れつつのんびりと1時間40分です。
おしゃべりしながら、あっという間の到着です。

とりあえず山頂をぐるっとまわって
スタンプもとりあえず押して(投げやり?笑)
一応山頂記念写真…はいパチリ!

誰かに頼んで一緒に撮って貰えば良かったな〜。

山頂のもみじはちょうど綺麗に色付いていました。
今年は本当に紅葉が綺麗です。

ほんの一枝残った、まだ色付く前の緑の葉とのコントラスト。
黄色から赤へのグラデーションで
ため息が出るほどの鮮やかさでした。

山頂の広場はすごい人で、とても座る場所が確保できそうにありません。
それもそのはず。
ちょうどドンピシャの紅葉の美しさです。

茶屋を過ぎて紅葉台側に一段下がった広場へ向います。
コチラはさらに見事な紅葉…やっぱりすごい人です。(笑)

テーブルはもちろん先客がいたのであっさり諦めて
通路の端の階段の所で昼食をとる事にしました。

今回は矢車草さんがおにぎり&おかずを持って来て下さるという事で
私は汁物担当です。
2人で持ち寄って、豪華なお昼になりました♪

シートを広げて、下ごしらえして来た材料をコッフェルに移して煮込むだけです!
白菜・人参・たまねぎ・豚肉とお味噌&だしの素全てビニール袋に入れて来ました!

超簡単だけど、熱々の汁物は贅沢な気分ですね〜!
矢車草さんの美味しいお弁当と一緒に、いただきま〜す♪

旦那様のお弁当を作る時に一緒に作って下さったというおにぎり&おかず。
こんな美味しそうなお弁当を食べてる旦那様、幸せですねぇ〜〜〜♪

上から…
たらこのおにぎり
じゃこと青菜のおにぎり
コロッケ・チキンソテー・玉子焼き・ほうれん草の胡麻和え

え〜っと、せっかくの電車山行ですが
ビールは旦那様達が一緒の時までお預けです。
私はその方が美味しく飲めますので〜。(笑)

鍋っぽいボリュームの汁物と美味しいお弁当でお腹いっぱいです!
食後のコーヒーも入らないくらい…で、そのまま座ってしばらくおしゃべりしました。

なんせすごい人で、本当に平日とは思えないほどです。
この正面は階段なんですが、もうすっかりお食事スペースになってます。(笑)

年配のパーティーは慣れたもので、大きな鍋で汁物を作っていたり
果物やお菓子の配給が盛んでした。
いや〜、良くそんなに食べられますね!!
(他人様の事は言えませんが!!笑)

健康だからこうして歩いて山に登って来られて
美味しくお昼を食べ、楽しく笑って帰る…。
本当にいい事ですね〜〜〜。(^^)

お腹も膨れてついついマッタリ気分ですが
いつまでも座り込んでいる訳に行かないので、撤収です。

コッフェルや食器の後片付けの手順に興味津々の矢車草さんに
ざっと説明しつつ、あっという間に撤収終了です。

山頂だというのに景色を見ていませんでした!
という訳で見晴台から見渡してみましたが、残念ながら富士山は見えません。
大山方面の山も雲に隠れがちでした。(^^;)

13:10 下山開始です。
帰りはのんびり静かな道を歩きたいので稲荷山コースから下りる事にしました。

50分のお昼休憩、雲が多かったので少し寒くて上着を来ました。
動き出して体が温まるまでは、このまま歩く事にしました。

1号路と違って人がぐっと少ない稲荷山コースです。

登山道も舗装されていないので、場所によってはちょっと滑りやすかったりしますが
落ち葉をさくさく踏みながら、静かな山道を歩きます。
途中の樹木も色付いていて、目を楽しませてくれました。

少し歩くと体が温まって、矢車草さんは上着を脱ぎました。
私は汗を掻くほどでもないのでそのまま歩きました。

14:20 高尾山登山口に到着です。
1時間10分でした。

下に下りて来ると、道路が濡れています。
どうやら私達が上にいる間に、結構な雨が降ったようでした。

はい、ケーブルカーの駅でもお約束!
パチリと記念撮影です♪

もうわかりますね?(笑)
左が矢車草さん、右が私です。

私は結局ダウンジャケットを着たままです。
すごい膨らんでます。(^^;)

駅前広場のむささび君と記念撮影です。(笑)

いつも「ももんが」だか「むささび」だか忘れちゃうんですけど
「キッチンむささび」の「むささび」君ですね!
もうコレで忘れませんよ!!(笑)

しかし、こんな大きな子が目の前に飛んで来たら驚くだろうなぁ。(^^;)

高橋家さんの柿の木には、柿がたわわに生っていました。
写真じゃわかりづらいかなぁ?遠目に見てもはっきりわかるほどでしたよ。

何とかお腹に隙間が出来たので、高橋家さんのお蕎麦を食べようと思っていましたが
中に入って尋ねると30分は待つという事だったので、あっさり諦めました。

…と言うか、何で平日のこの時間に30分も待つんだ!?(^^;)

諦めて駅の方へ向って歩くと、駅前の川の脇の広場に見事な紅葉を発見しました!
思わず激写します。(笑)

見ると、結構な人がここの紅葉に集まっていました。

「結局、ここの紅葉が一番綺麗ね〜。」

年配の方が仰っていましたが、心の中で同感。(笑)
でも、そんなこと言ったら身も蓋もないですね〜。(^^;)

あまりに綺麗、それに大きな樹で見事な紅葉だったので
思いの他長居して、写真を撮りまくりました。

お腹もいっぱいだったし、雨が降り始めたのでそのまま駅に向かい
とりあえずスタンプを押して(清滝駅、忘れました!!(^^;)
電車に乗って、そのまま流れ解散となったのでした〜。

今回のまとめ


ナント、今年3回目の高尾山でした!
近い割にはなかなか行かない高尾山なので、3回も行ったという事に我ながらビックリでした。(笑)

今回ご一緒した矢車草さん、実はかなりのご近所さんでした。
しかも…私が岳の介さんと知り合った頃にはすでに読んで頂いていたという事で
「この2人はいい感じだと思ってたんですよ〜!」
なんて言われちゃいまして、いや〜〜〜!ビックリです〜〜〜!!(笑)

結構趣味が被る所が多くて、しかも美味しいお酒は大好き!というご夫妻らしいので
この先も、何かとご一緒できるんじゃないかと楽しみにしております〜〜〜。
今度はぜひ旦那様もご一緒に宜しくお願いしま〜〜〜す♪(^^)

さて、本題の高尾山ですが。
実は私風邪っぴきで、直前の3連休最後は岳の介さんの実家で寝て過ごして来ました。(^^;)

でも、嫁業をほったらかして養生してきた甲斐があって
何とか?無事に登ってきた高尾山は、それはそれは見事な紅葉で
こんな機会でもなければ見逃してたはずだったので、嬉しい山行となったのでした。

矢車草さんの美味しいお弁当に感謝です!!
のんびり高尾山行としては、結構豪華な昼食で注目を浴びていましたよ。

なんせ突然高尾山に登る事になったんだろうなという感じの人達も多勢いましたからね。
お尻の下には「スタンプハイク」のパンフレットを広げていたりして(冷たそうでした〜。)
売店で買って来たおにぎりやパンを食べてる人達をたくさん見ました。

「あんな風にあったかいのあったら美味しそうだね〜。」
なんて言われて、ちょっとした優越感でした。(笑)

平日だから、それなりに空いていてのんびりできるというつもりで行ったのですが
その目論見は見事に裏切られて、驚くほどの人ごみでした!!

10代20代が多勢のグループで登っている姿は
「ちょっと君達、ここは渋谷や表参道じゃないんだよ。」
なんて言いたくもなりますが、それでも人が増えるのはいい事です。
若手が増えれば活気が出て来ますからね〜!!

あの中の何人かは、この先もずっと山に登ったりするのでしょう。
この目で見た事はないけれど、第一次登山ブームを思い浮かべてしまうのでした。

老若男女、誰しも山を目指したというその時…
当然色々な事故が起こったりもしましたが
人やお金が動く事で今の登山道や山小屋が整備されて行ったのだと思います。

だから、弊害の事ばかりを考えずに、そこには経験を生かして十分に注意しつつ
なるべく多くの人が山の良さを味わえればいいな
登山業界に良い変化をもたらせればいいな、と思います。

…なんて事まで考えてしまった高尾山でしたが
実は、矢車草さんも私も、それぞれ旦那様以外と山を歩いたのは初めての事でした。

私は岳の介さんと出会うまでは単独行だったし
矢車草さんは、旦那様と結婚してから一緒に山に登り始めたそうなのです。

初めて普段と違うペースで歩いたので、何だか不思議な感じでしたよ。(笑)
矢車草さんもそうだったんじゃないかなぁ?
今度は4人一緒にどこかに行けたらいいですね。
(と言うか、それ以前にまずは飲みましょう!!笑)

やっと作成した高尾山レポですが、気付けばすっかり12月なんですよね〜。
岳の介さんは、どこかに行きたいみたいなんですが
カレンダーとスケジュールを見ると…
う〜〜〜ん、年内はやっぱり厳しいかなぁ?(^^;)

とりあえず、私はレポもまだまだあるし…
年賀状も作らなきゃだし…
…あぁ!!!師走って、何でいつもこうなんでしょうね?(^^;)

まぁ、まだ今年はあと3週間以上は残っているという事で
一体どこまで追い上げられるのか??
もう少し粘ってみようと思います〜。(^^;)



矢車草さんのレポはコチラ
 
  
copyright © akemi all rights reserved.
inserted by FC2 system