山に行ってきました!…お気楽のんびり山登り ・ キャンピングカー「アミティ」 ・ 美味しい物などなど!
HOME > 山行記録(高尾)山行記録(2009年) > 高尾山一丁平でお花見♪たけ小屋オフ!−高尾山
 

高尾山一丁平でお花見♪たけ小屋オフ!−高尾山

   



2009年4月12日(日) 高尾山(599m)

昨年陣馬から高尾へ縦走した時に知った一丁平の桜。
「来年の春はここでお花見出来たらいいなぁ〜〜!(^^)」なんて思っていたら
たけ小屋の掲示板でお花見の話が出て来ました。

その話題の少し前に「一丁平でお花見したい!」と書いたのを覚えていて頂いたのか
ナント今年のお花見は一丁平に決定!!!

遠くの山だと忙しいこの時期予定が立ちにくいのですが、高尾山ならすぐ近くだし!
…という訳で、岳の介さんと2人でたけ小屋オフのお花見に参加して来ました〜〜〜♪




☆コース☆

高尾山登山口→ケーブルカー(インチキ!笑)→1号路→高尾山→一丁平→高尾山→6号路→高尾山登山口

朝5:30起床でお花見弁当を作っていると岳の介さんが起きて来ました。
「げほげほ!げほげほげほ!!!…俺、ちょっと無理かも…。」
「え〜〜〜〜〜!?」

という訳で、朝バタバタしたものの何とか出発した私達。
木曽駒さん&アッコちゃんと無事に合流出来ました。

10:00過ぎ?トイレが混んでてもっと遅かったかも? 激混みの高尾山口駅を出て…
岳の介さんの体調不良と時間短縮のためにケ−ブルカーでインチキ!(笑)

11:00過ぎに高尾山山頂に到着です。

木曽駒さんは高尾山口から高尾山に登るのは初めてとの事で
途中の薬王院でもたくさん写真を撮ってました♪
もちろん、山頂でも記念撮影はい、パチリ。(^^)

風邪の岳の介さんは結構苦しそう…。
でも、木曽駒さんがせっかく木曽から出てくるのにお会いしたいし、お弁当は豪華だし…。
最悪寝てられる様に、ダウンジャケット&シュラフ持参という事で何とか歩いてました。

さて、目的地は一丁平、みんなもう盛り上がってる頃ですね〜。
記念撮影だけ済ませたら、さっさと縦走路へ向かいました。

もみじ台を過ぎた辺りではミツバツツジが満開でした!!
目が覚めるような艶やかなピンク色…とっても綺麗でした〜♪

途中でK林さん&U太君とバッタリ、合流しました。

木曽駒さんはスミレちゃんの撮影にも余念がありません。
「あ、コレはエイザンスミレだ〜!」
「コレは葉っぱがハート型だからタチツボスミレだよ。」
K林さんもお詳しいらしくて、2人で話しながら撮影しています。

スミレって何百種類もあるらしくてとても覚えられそうにないからと
及び腰で、横目に見るだけの私でしたが
同じ「スミレ」でも、見ると色も形も色々あるのだけは判りました。(笑)

岳の介さんも木曽駒さんもイマイチ本調子でなかったおかげで
亀気味な私も、送れずに歩いて12:00過ぎに一丁平に到着です。

「さて…みんな一体どこにいるんだろう???」
と思っていたら、K林さんがあっさりとたけ小屋メンバーを発見して下さいました。

うわ〜。相当早くから場所取りしてくれていたんだろうなぁ。
結構な人数なのにきちんと寛げる広さの一等地を確保して盛り上がっていました!!

こういう宴会?に参加するのは初めての私達でしたが…

実は今回一番楽しみにしていたのが、この「たけさんのお花見弁当」でした♪
新型脳内嫁?さんの力作だそうです。(笑)

ウワサの玉子焼き、タコさんウインナー、肉団子、竹輪の磯辺揚げ、おにぎり。
ナント3段重ですよ、素晴らしい〜〜〜!!!

「持ち寄り」という事で、あちこちから色々なご馳走が出て来ました。
…たくさんありすぎて、どれがどなた作なのかさっぱりわかりません。(^_^;)

鳥の唐揚&小あじの唐揚
若竹煮、砂肝のにんにく醤油
野沢菜&しいたけのお焼き
焼きしめ鯖

結局バタバタして朝食抜きで歩いてきたので、お腹が空いてます〜〜〜。
どれもこれも美味しそうです〜〜〜〜!(笑)


さ、さ、ビールを注いで〜〜〜!

はい、「乾杯〜〜〜〜〜〜!!!」

場所取り組みは一体何回目の乾杯なのか??聞かないでおきましょう。(笑)
朝は曇って寒かったのに、すっかり日が出て暑い位になってしまいました。
いや〜〜。穏やかなお花見日和です♪

一昨年の冬の木曽駒JOYに参加した事があるだけの私達。
今回初めてお会いする方も多くて、名前と顔が一致しませんが…。

とにかく乾杯〜〜〜〜!!!(笑)

…たけ小屋の皆様のレポを読んでいると、宴会中は写真どころじゃないようなので
私も、まだ酔っ払う前になるべく写真を撮っておく事にしました。
(コレが正しかったことは、後で証明されました。笑)

大人だけじゃなくて、チビちゃん達もたくさんいましたよ〜♪

コレが私の持って行ったお花見弁当です。

ピザが2枚(高尾山頂写真のピンクの大きな包みがコレです!笑)
きゅうりと大根の浅漬け
筑前煮
玉子焼き2種
梅と青菜入りのおにぎり
そして、写真には写ってないですが実験結果の「自ワイン」です。(^^)v

木曽駒さんが背負って来て下さったのは「大信州」の極上品です!!

広島の品評会に出した出品酒は、薄濁りで微発泡性のまろやかな逸品。
当然市場には出されていない、一般では味わえない銘酒でした。

もし手に入れようとすると、1本で2〜3万円はするというこのお酒…
30人近い酒飲みに掛かればどうなるかと言えば…
それこそ蒸発したのかと思うほどあっという間に消え去ったのでした!(^_^;)


はい、他にも色々、色々ご馳走でしたよ〜〜!

りきまるさんが郷乃譽 純米吟醸 黒吟 生々に合わせて持って来た鯛のお刺身!!
ブルスケッタ(ミラバケッソじゃないぞ!!(^_^;)
コッフェルの中身は監督さんのバッファローの干し肉!!
桜の飾り巻き、かわいい♪

お酒も、ネパールの地酒とか、天使の誘惑と言う焼酎とか、私が飲んでないのも色々?
おでんもあったし、鍋もあったし、干し芋もあったし…
あ、途中で冷奴も食べたなぁ。

もうね、色々ありすぎて、覚えてないです〜〜〜!(^_^;)

飲んで食べて、初めてお会いする皆様にご挨拶して…
でも、とっても大人数過ぎて、全員とはお話できませんでした。(^_^;)

この日は本当に穏やかで、風もなくて暑い位の日差しで…
「今日はお酒は飲まないで寝てるよ…。」
なんて言ってた岳の介さんもなんだかんだ結構飲んで楽しんでたみたいでした。
あぁ、良かった。(^^)

「一丁平は売店もないから、足りなくなったら困るなぁ。」
そんな心配は無用…十分でしたね。
飲んで食べて、眠い人は気持ち良くお昼寝してました。(^^)

気付けば、賑やかだった一丁平に残るのは私達だけになっていました。

「はい、撤収〜〜〜!」
声が掛かれば早い早い!!さすが山屋の集団ですね。(笑)

「山で宴会」なんて初めてだったので、一体どうなることかと心配していたのですが
な〜んだ、皆様、意外と平気そうですね。良かった。(^^)

何とか撤収し終わって、最後に記念撮影!!はい、パチリ!!!

え〜〜〜、今回の参加メンバーですが…
あちこちから拾ってきたところによると(ちゃんと把握し切れてないです。(^_^;)

たけさん・まきくまさん・師匠&ロビンさん・K林さん&U太君・えいじさん・きぬさん
ぜいぜいさん・よしなおファミリ−・監督・ちさんマンさん・とっしーさん・りきまるさん・つばささん
はっしーさん・TiCAさん・しげぞうさん・木曽駒さん&アッコちゃん・じゅんファミリ−
よしなおさん・りくさん・食う寝るさん・岳の介さん&akemi …31人?でいいの???

16:30近く? 記念撮影後は各自下山しました。
18:00高尾山口到着です。
下山後飲みに行った人もいたのかな??ウチは素直に退散でした〜!(^_^;)

今回のまとめ


今回初めて「たけ小屋のお花見」に参加して来ました!
憧れてた高尾一丁平のお花見は本当に嬉しかったです♪

日帰り山行での宴会は初めてだったので一体どうなるのかと心配していましたが
最後の記念撮影でも、皆様意外としゃっきりしているので安心しました。
(…と思っていたら、下山中に色々あった人もいたようでしたけど。笑)
ま、大きな事故もなく済んで良かったです。ハイ。(^^)

この日は驚くほど風もなくて、暑い位の日差しだったので本当に寛げました。
じっと座って飲んでいると寒くなるかと思って持って行ったダウンジャケットも出番ナシでした。
風邪引きの岳の介さん&寒いの苦手な私にはとっても助かりました。

今回は、初めてお会いした方がたくさんでした。
なるべくお話してお名前と顔を覚えようと思っていたのですが…
人数が多すぎです!!(笑)
今回お話できなかった皆様、また機会があればぜひお話しましょうね〜〜〜!

今年の4月は史上最高に暑い4月なので、一丁平の桜も終盤でした。
ドンピシャかと思ったのに、残念でした。
そういえば、お花見なのに「桜」の写真があまりありませんねぇ。
一丁平では桜の木下で飲んでたんですよ、ホントに。(^_^;)

さて。
今年の4月は念願だった高尾一丁平のお花見と山梨の桃の花も見る事ができて大満足でした!
でもって、もうGWは目前に迫っています!
今年のGWも当然涸沢小屋に行きますよ〜〜〜〜〜!!

え?何か忘れてるんじゃないか??
…はい。判ってます。判ってるんですよ〜〜〜〜〜〜。なんとかしなきゃ。(^_^;)

P.S. 岳の介さんの風邪は、何とかごまかしきれた感じがします。ご心配をお掛けしました。
    普段40℃の高熱を出す人なので、危ない掛けでした。(^^ゞ
 
 
 
食う寝るさんだ〜すさんのレポはコチラ
ぜいぜいさんのレポはコチラ
きぬさんのレポはコチラ
 
  
copyright © akemi all rights reserved.
inserted by FC2 system