山に行ってきました!
HOME
山行記録-Index
キャンプ−道志渓谷・緑の休暇村 青根キャンプ場

2006年11月23日(金・祝)〜24日(土) 緑の休暇村 青根キャンプ場

前回の松原湖キャンプでフルクローズタープ&ヒーターの威力を思い知った私たち。
なんだぁ〜。まだまだイケるのね〜!!

「寒さ対策さえしっかりしているなら、もう1回くらいキャンプに行きたいなぁ。」
「でも標高が高い所はさすがに寒そうだし、近場がいいかな〜。」

キャンプ場ガイドをひっくり返すと、標高が高い所はすでに営業終了だったりしました。
やっぱり、あまり寒いとキャンプしに来る人もいないんでしょうね。
あと、水道が凍結するので管理が難しいとも聞きました。

なるべく近場で、標高が高くなくて、温泉があるキャンプ場…
という事で、行ってきたのは相模湖、津久井湖のそば、道志渓谷沿いのココ!
緑の休暇村 青根キャンプ場!!



☆コース?(笑)☆

国道20号線⇔国道413号線⇔青根キャンプ場



前回で懲りたので早めに家を出ましたが、念のためナビで調べてみました。
するとやっぱり高速が大渋滞…事故や故障が相次いでるみたいでした。
今回は近場と言うこともあり、下道をトコトコと走って行きました。
この選択が大正解で、ドライブを楽しみながら余裕の到着でした。(^^)

今回はtigがタープを設営する岳の介さんのお手伝いです。
設営が済んだら、まずは持ってきたおにぎり&お茶で遅い昼食です。
そして、焚き火も起こしました。
焚き火番を任命されたtigは嬉しそうに薪をくべてました。(笑)

アシスタントがいるので設営がサクサク終了しました。

岳の介さんは、今回も秘密兵器のヒーターX2基を起動。
テーブルの下にコールマンの遠赤ヒーター、背後にはカセット暖の2段構え。

焚き火でヌクヌクしながら焼き芋を焼いてます。
これがまた、美味しいんですよね〜〜♪

前回から「1泊ならシンプル装備」にシフトしているのですが
もちろん、今回も燻製ははずせません。
下ごしらえは自宅で済ませてきたので、燻煙するだけのお手軽さです。

出来上がった燻製は食べていたけれど
作るところは初めて見るtigも興味津々の様子です。

燻製器に入っているのは、この頃お気に入りの「ホッケ」です♪
赤ちょうちんの居酒屋メニューのイメージががらっと変わる美味しさです!(^^)v

燻製作りも目処がついてきたので、温泉に向かいました。
今回入ってきたのは「いやしの湯」です。
同じ緑の休暇村の敷地内にあるので、ぶらぶら歩いて行って来ました。

泉質はカルシウム・ナトリウム−硫酸塩泉です。
透明で匂いもなく、さらっとしたお湯でした。

公共施設だけあって、入浴料は600円とお手ごろです。
豪勢な作りではありませんが、立派で清潔感のある作りとサービスです。
露天風呂もあり、冷えた体をしっかり温めて出てきました。(^^)v
温泉から帰ってきて、夕食の準備に取り掛かりました。
今回のメニューも、松原湖の時と同じくカレー鍋にしました。
カレーの匂いが食欲をそそり、野菜もたっぷり食べられて体も温まります♪

鍋にうどんを入れるのでご飯を炊かなくて済むおかげでコンロも1つでOK!
気軽なキャンプにはもってこいのメニューです。(^^)v

燻製も出来上がりました。
手前がホッケ、左奥が鶏のささ身とゆで卵、かまぼこで右奥は竹輪です。
まだ暖かくて香ばしい香りの燻製、くぅ〜っ!早くビールが飲みたい!!(笑)

キャンプというと夜はさっさと寝てしまうイメージなんですが…
カレー鍋にビール&泡盛、そして燻製と焚き火。
ランタンの明かりがいくつも灯る我が家は、夜が更けても盛り上がってます。
まぁ、盛り上がってると言っても騒ぐ訳でなくただ話してるだけです。(^_^;)

今回はなぜか犬連れキャンパーがとても多く、昼間はえらく賑やかでした。
特に私たちのサイトの向側には犬連れキャンパーがオフ会をしているらしく
犬を何匹も連れた大きなキャンピングカーが続々集結してました!!
でもこの時間はさすがに夜中だけあって、ワンコたちも静かでした。

テントの寒さ対策にバッチリ成功して、ヌクヌク眠って朝が来ました。
シュラフの下にはコールマンの封筒型シュラフを広げて、上には毛布。
ホカロンを腰と足元に配備したおかげで、いや〜快適快適♪

トイレに行くために外に出てビックリ!!
「雪!?…いや、これは霜かぁ…。」

標高260mとは言え、やっぱりここは山間なんですねぇ。
どこもかしこも真っ白です。
もちろんチェロ君もこんなに真っ白けでした。(^_^;)

私たちは、今回もタープの中にテントを張りました。
もちろん寝ている間はフルクローズにしています。
おかげで霜にも当たらず、外がそんなに寒かったのも知らずに熟睡でした。(^^)v

トイレから帰って幸せな気分で2度寝を楽しんでいると、何やらパチパチと音が。
「???何?火事?…な訳、ないよなぁ…。」

テントから出ると、岳の介さんが1人焚き火の前でくつろいでました。
昨日はtigに焚き火を占領されてたからなぁ。(笑)

朝食は昨晩のカレー鍋の残りにご飯を入れて生卵を落としたおじやです。
手軽だけど美味しくて体も温まって、いいんですよねぇ、これが♪

とっても美味しいんだけど、写真に撮るといつも絵的にイマイチなんだなぁ。
彩が地味だからなぁ…今度は上に青物でも散らしてみようかな。(^_^;)

そういえば、朝食の準備をしながら泡盛を飲んでいたカップを見ると
ゴロゴロと大きな氷が入っていました。
「岳の介さん、氷水を飲んでたの?」
思わず聞きましたが、昨晩の氷がほとんど溶けていなかったせいでした。
いや〜。ホント、相当寒かったんですね。(^_^;)

今回は焚き火の上にポットを置いて、ずっとお湯を沸かしていました。
焚き火はそれだけで十分楽しいけれど、お湯が沸いてるとさらにありがたいです。

前回の松原湖では諸事情により飲み損ねたコーヒー。
今回は焚き火で沸かしたお湯で入れました。
焚き火で沸かしたお湯というだけで美味しさが2割り増しくらいに感じます。(笑)

お湯が沸いているおかげで朝食の後片付けも楽チンです。
3人いるおかげで撤収作業はいつにも増してサクサクと終了しました。(^^)v

道志渓谷の辺りはちょうど紅葉が真っ盛りでした。
場内の紅葉も真っ赤、柿の実もオレンジ色できれいでした。

もう11月も終わり近くということでキャンプ場は空いていると思っていたら
予想外に混んでいてビックリしました。

営業している所が少ないから人が集まってきてしまうのかもしれません。
ただ、さすがにこの季節にキャンプする人は慣れた人が多いらしく
充実した装備の、マナーの良い人たちばかりでした。

緑の休暇村では道志渓谷で渓流釣りもできます。
詳しく調べないで来たのですが、ルアーフライ専用エリアもありました。
まだまだ時間があるという事もありtigが久しぶりのマス釣りに挑戦です。

ところが放流数が少な目らしく(もう季節も終わりですからね。)
イクラの餌には見向きもせず、なかなか釣れません。

親切な男性にアドバイスをもらって何とか釣り上げた1匹目です!(^^)
放流してから時間が経っているだけあって、なかなかいい型です。

川虫の方が釣れると聞いたので、私はカワゲラの幼虫を獲りに行き
岳の介さんは釣りあがったマスを即席の生簀で泳がせ共同作戦です。

イクラには見向きもしなかったマスたちは川虫に食い気を見せて
結局、いい型のマスを5匹GETできました♪(^^)v

少し日が陰って、喰い渋って来たので釣りは終わりにしました。
竿を返すために受付棟に戻りましたが、裏に柿が干してありました。
柿が干してあるところは初めて見ました。
なんだかのどかでいい感じですねぇ。(^^)

すぐ隣にはテニスコートもあります。
1時間1,000円だそうです。
コーチを引退してから1度もテニスをしてない私…。
うん、まぁ、来年の春になったら岳の介さんと遊んでみるかなぁ?

実はカメラ小僧の岳の介さん。
我が家にはカメラ機材を管理するための「防湿庫」にぎっしりカメラが詰まっています。

写真を撮るのは大好きだけれど一眼レフは初めてのtig。
岳の介さんに基本を教わりながら、カメラを構えます。

UVフィルターでの効果を確認したり、望遠レンズのすごさに驚いたり
前日の夜には憧れていた星空の撮影にも挑戦しました。
ちょうど満月前夜だったので、ちょっと厳しそうですけどね。(^_^;)

こうして見ると、少しはいい感じに見えますね。(笑)

3人してそれぞれカメラを構える私たち。
はたから見たら変だろうなぁ。(笑)

日が陰ってきたのでコンパクトデジカメではちょっと厳しかったですが
足元には、こんなにきれいに色づいた落ち葉がカサカサ言ってました。
遅れてきた秋ですが、今年はなんだか満喫してます。(^^)

さて、いい加減体も冷えてきました。
帰る前にもう1度温泉!!・・・It's a DAKENOSUKE world!!(笑)
という訳で、再び「いやしの湯」へGO!!

夕方ほどほどの時間と言うことで、昨日よりも人は多かったですが
館内はゆったりした作りなので、ゆったりとくつろいで温まりました。

そして入浴後は、お腹が空いていたので食堂へ入りました。
前日は営業が終了していたのでメニューだけチェックしたのですが
何せ安い!!200円台のサイドメニュー(つまみ?笑)がたくさんあります!
さすが公共施設ですねぇ〜。(^^)

せっかく釣ったので、夕食はマス!と楽しみにしている事もあり
サイドメニューを中心に何品か注文してシェアする事にしました。
熱々のから揚げ250円…美味しかったです♪

予想外にとっても美味しかったのがざるそばです。
500円で3品付いてます。
そして、そばも冷たく良く締められていていい歯ごたえでした。(^^)

美味しく食べてお腹も落ち着いたので、そろそろ帰る事にしました。
天気のいい3連休なので、きっと高速も渋滞しているでしょうし
帰宅後はマスを食べたいので、あまりのんびりしている訳には行きません。

出発前にナビでチェックすると、案の定高速は大渋滞しています。
「う〜ん、これなら帰りも下道を走って行った方がいいかもよ。」

という訳で、またまた下道をトコトコと走りました。
津久井湖、相模湖近辺の渋滞もナビでうまく回避して順調順調♪
地元に戻ってからさっと冷たいビールを買い込み、余裕の帰宅でした。(^^)v

今回のお土産♪

キャンプ場になっていた柿…。(笑)
渋柿だったので、皮を向いて干してあります。
干し柿作りは初チャレンジですが…うまくできるかな?(^_^;)

でもって、下の写真はtigが釣り上げたレインボートラウトたちです。
結構いい型で、塩焼きとムニエルでビールと一緒に美味しく頂きました♪




・・・山行、じゃないですけどね。(^_^;)

今回は謎の隠れキャラ 「 tig 」 が初参加でした。(笑)
普段は忙しくて時間が合わないので、なかなか一緒に出掛ける事が少ないのですが
焚き火にカメラに釣りと、とっても楽しそうでした。
3人いるおかげで設営、撤収も楽々でした♪
また、いつかそのうち登場するかもしれません。(^^)

しかし、それにしても予想外にキャンプ場が混んでいたのには驚きました。
こんなに寒くなってきたのに、キャンプをしたい人って結構いるものなんですねぇ。
他人様のことは言えませんけど。(笑)

こんな季節にキャンプをするくらいだから、皆さん装備は充実していました。
フルクローズのタープや焚き火台は当たり前。
でかいテントにエアベッドを敷き詰めている家族もいました。

でもって、キャンピングカーの多さにもビックリです。
今回は、犬連れでキャンピンカーに乗っているグループのオフ会とかさなってしまったらしく
まるで展示会場みたいにたくさんのキャンピングカーを見ることができました。
このところキャンピングカーに興味津々な私たち。
色々見比べることができて、とっても楽しかったです。

道志渓谷沿いにある青根キャンプ場には今回初めて行きましたが
うちからなら下道を走っても行けるという近さがとっても魅力的でした。
高速の渋滞の程度によっては、下で行った方が早いくらいです。(^_^;)

利用料金もお手頃だし、温泉も良かったのでお気に入りのキャンプ場になりました。
1泊でふらっと気軽に遊びに行くにはもってこいな感じです。

寒さ対策はほぼこれで完璧?だとは思いますが、気付けば12月目前です。
きっとキャンプはこれが今年最後だと思います。

このところちょっと山とはご無沙汰な私たち…。
師走となるとさすがに色々と忙しくなってきて、すでに予定がいっぱいいっぱいな感じです。
う〜ん、近場くらいならぶらっと行けるのか!?どうなんでしょ??

…と言う以前に、涸沢レポを仕上げないといけないんだけど…。(^_^;)


キャンプ−道志渓谷・緑の休暇村 青根キャンプ場

HOME  山行記録-Index  ページのTOP

Copyright(c) Akemi@yamaniittekimasihita! All rights reserved.
inserted by FC2 system